photo/video | 名前 | 講師紹介とレッスンポイント | |
English 現在レッスン中止中 | |||
![]() |
Alex | USA出身 国籍:米国 日本語可。 プロの英語学習をお楽しみください。 |
|
![]() |
Eric Video |
Chicago 国籍:USA De Paul大学卒、Chicago在住 初級から 英語教育7年の実績あり。 早朝深夜レッスン。5am-10am 10pm-2am |
|
イタリア語 | |||
![]() |
Federica | Milano出身 国籍:イタリア 英語、ドイツ、フランス語可、日本語も |
|
![]() |
Eleonora | Milano出身 国籍:イタリア 英語、日本語可 当校専属講師 |
|
フランス語 | |||
![]() |
Gregory video |
Toulouse出身 国籍:フランス ToulouseMirai大卒 日本文化研究 初級から上級まで、現在日本在住 午後〜午前1時まで |
|
![]() |
Farah | 国籍:フランス 英語堪能 とても楽しいフランス語レッスンを約束 Temple大学在学中 |
当校の講師は、実際に何年も語学を教えているプロの講師です。外国語を教えるということは、自国語と外国語の違いを知らねばならないこと、それと単に母国語として言語が話せるということでは、教えることは出来ません。これまで貴方がもし、講師に失望したことがあったのなら、このレッスンをお試し下さい。プロとは何かということを感じ取られるでしょう。ただ、話すだけでなく、熱心にそして段階を踏んでレベルを上げて行く(様に務める、工夫する)ことを知っているのがプロの講師です。
九段アカデミーは、これまでEメールによる添削学習のパイオニアとして、「作文添削」「読解添削」「リスニング添削」「ボキャブラリ学習」「イディオム学習」などを行ってまいりました。これらのコンテンツをこのレッスンに生かすことが出来ますボキャブラリーは10000語、イディオムは1000語覚えれば、2級以上の力をつけることが出来ます。30分の会話学習の中にイディオムを5つ学習していけば、50レッスンで250個、100レッスンで500の表現力がつきます。こういう積み重ねが目標です。
中国の故事には学問に関して下記のような良い言葉があります。
学は以って已むべからず(学不可以已)(荀子) 学問とは継続してやるもので、決してやめてはいけない
学ばさればすなわち老いて衰う(不学便老而衰)(近思録・為学) 学問をしないと、年をとって早くボケる
少年老い易く学成り難し(少年易老学難成)(朱喜「偶成」) 今若くてもすぐ年をとる。時間を無駄にしてはいけない。
後生畏るべし。いずくんぞ来者の今に如かざるを知らんや(後生可畏)(論語)うかうかしていると若いものに抜かれるよ
時にはこのような故事に発奮させられるのもよいでしょう。御健闘を祈ります。
下記は英語の推薦のテキストです。希望があればこれ以外のテキストを使うことは可能です。 | |||
英語 | Basic to Intermediate | Side by Side, International edition, Book 2 | ![]() |
Side by Side, International edition, Book 3 | ![]() |
||
Intermediate | New Headway Intermediate, 4th Edition | ![]() |
|
Business | Business Venture, Beginner | ![]() |
|
Business Venture 1 | ![]() |
||
Business Venture 2 | ![]() |
||
下記はイタリア語の推薦のテキストです。希望があればこれ以外のテキストを使うことは可能です。 | |||
入門者 | Espresso 1 | ![]() |
|
初〜中級者 | Espresso 2 | ![]() |